ランキング
-
【催事用】大鬼(大袋)
1,188円(本体1,100円、税88円)
-
【催事用】京風ごのみ
540円(本体500円、税40円)
-
【催事用】いろり焼 (大袋)
1,296円(本体1,200円、税96円)
-
【催事用】鬼さんしょ(大袋)
1,080円(本体1,000円、税80円)
-
かたやきの顔見世
594円(本体550円、税44円)
カテゴリーから探す
コンテンツを読む
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
※ピンク色の日が休業日となります。
※店舗の営業日についても同様となります。
最近は核家族が増え、同居する家が少なくなったと言われていますが、
共働きが増えたことや、高齢になっても元気なお年寄りが増えた為、
若い世代が子供の世話を助けてもらっているケースも多いようです。
そんな日頃からお世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんへ、感謝を伝える
「敬老の日」はお祝いの食事会を開いたり、思い出に残るプレゼントを贈るなどしたいですよね。
長生きしたいという生き甲斐にもなることでしょう。
プレゼントに迷ったらインターネットで検索すれば
ランキング形式で調べることもできますし、
今人気のトレンドを知ることもできます。
定番の贈り物ならお花やお酒などですが、
珍しいものですと詩を作ってくれるサービスなどもあり、
他にはない特別なプレゼントを贈ることもできます。
ゆりやにも「敬老の日」の贈り物にぴったりな商品がございます。
「京ちどり」などは京都では昔からあるお馴染みのお菓子として
特にご年配の方には人気のある商品です。
柔らかい食感と優しい甘味。口どけも良くご年配の方にも安心して
召し上がって頂けますよ。
その他の商品でも「敬老の日」用にプレゼント包装もいたしますよ!
ぜひご相談ください。
皆様も「敬老の日」に工夫を凝らしたプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか?
